(しばらく)こもっていたい

ゴールデンウィークほぼ終わり。久々に大勢の人の所に行って懐かしいというか、不思議な気持ちになった。
4/29 渋川の原美術館に行った。音声を使ったインスタレーションだったり、失恋をテーマにした展示だったり奈良美智の作業部屋再現があって面白かった。

5/2 通院した。CTの結果は異状なしだけど、小腸内視鏡もすることに。カプセル飲んでゴロゴロ過ごすタイプの

5/3 友人のメイ君とお茶しにコメダに行った。GWだけどそこまで混んでいなかった。(フードコートの席が取りやすかった)
持病とオマージュと性格の話

5/4 東京に行ってDamDamTalさんの展示へ。去年は箱男といか。今年は散歩と声がテーマだった。
次いで陽運寺という縁切寺へ。ふと朝に行きたいなって思ってググって出てきた場所。
四谷怪談のお岩さんが祀られているとのこと。縁切りだけどそこまで暗い雰囲気ではなかった。
絵馬も売ってて、縁切りと縁結び一緒に書いた方がいいって案内板に書いてあったので両方書いた。分量はそんなに変わらないはず。
原宿に移動してボディピアスショップに行った。12mmと14mmの拡張器とピアスを買った。フラッと立ち寄った洋服屋さんにアーマーリングがあったから買った。
帰りはグリーン車にしたけど、大宮までぎちぎちだった。

5/5 ダイソーコスメをたくさん買って、恋人にメイクして遊んでた。メンズメイクで調べてみたら、がっつりではなく肌の色を整えて眉とか目元、鼻の陰影をしっかりしてる印象。

5/6 雨だからひきこもり。あと3ヶ月くらい籠ってていいかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました