普段からできるものを一気にやると「できちゃった」という喪失感が先に出る。
なんで今までやらなかったのだろう?でもやることの一覧が軽くなったことの寂しさでもない
考える暇もなくぼんやりするからこっちも困っている。
だから現実での感情表現が後回しになっている
いや、自分の中で喜怒哀楽は忙しなく移り変わっているけどそれを出力して共有することをサボり続けている。その分映画やドラマで俳優がいっちょ前に偽りの感情を吐き散らかしている姿を見ると第一に嫌悪感が沸くのだが(実家で毎週流れてた半沢直樹シリーズなんかがそう。胸キュンのたたき売り系)自分の感情が処理しきれない時に映像を無心で見続ける。それで発散させる時もあれば見たくないけど胸糞するものを見て思考を麻痺させて現実に雑に戻す。
ここ数年で安定して見れるものは、自分で間違った選択してると理解してわざと間違い続ける作品。
つまらぬ現象奇々怪々
