今日も朝以外、外出なかった。
最近ほぼ24時間クーラー部屋生活してるから余計外の耐性がなくなる~…….治す気力もない
今映画やってる国宝、吉田修一原作なのは知ってるけど、監督が「悪人」の人と同じらしい。
ちょっと気になるな。
本が先か映画が先か、悩みどころ、、、、あ、でも週末とか見たらいいのか
普通に気になるけど気力は追いつかなさそうだから迷う、迷うということは結局見ないか年内に滑り込みで見るかのどっちか。
どうですか、わたし。あ、勝手にしろ。はい。
ずっと変わりしないと文句はいっちょ前に言えるけど、動くまでに時間がかかるます。
現実主義者の欠点は、爆買いしても何になる?と考えること(=大方の女性のストレス発散法が向いてない)
角度的に利点だけど、いんふるえんさーやゆーちゅーばーには向いてませんね。
表現=好き
人間関係=不器用、優柔不断…….なのはいいけど前より感情の出口が狭まってる。
小さくなる薬も、大きくなるビスケットも役立たず
キャパもピアスみたいに拡張できればいいんだけど俺がムリ!(^^)!
たすけて(アバウトなSOS)
壊したもの⇔壊されたもの
