自傷代行屋さん

昨夜は久しぶりに薄着で寝た。
ユニクロの半袖シャツに、ホットパンツ。
過ごすにはちょうどいい気候だけど、水曜か木曜にはまた薄暗くなるんだっけ。
朝ごはんは、恋人にうどんを作ってもらった。
午後にCTを撮りに行くから、お昼ご飯NGなので朝しっかり食べなさい。とのこと
朝食べたら昼もいいやーってなっちゃうタイプだけど、検査があるってなったら少し緊張して、いつもより水分を多めにとった。
検査は15時半からだけど、早めに行って問診を受けた。その時に検査の説明を受けたんだけど「造影剤使うからね」と言われた。
造影剤って飲むんだっけ?点滴だっけ?と思いながら検査室へごう
検査着に着替えて、ベッドに戻ると技師さんから紙コップを渡された。
おっ、造影剤か?
「お水1杯飲んでねー」
「はい」
言われるがまま飲んだが、普通に水だった。飲み干して横になる。
ベッドが上がりドーナツの穴に吸い込まれる。
もわーん
フシギな音がする
吸い込まれながら、機器の名前を眺める。
アクエリオン?っぽいスペルだけど少し違う。造語かな
ドーナツホールから脱出したら問診してくれた看護師さんが針を片手に持って待機してた。
「造影剤いれるわよ~」
あ、思い出した、点滴か。
当時は入院中にやってたから、元から点滴入ってた状態で検査受けてたから忘れてた
造影剤は、点滴だ。
子どもだったからではなさそう
2回刺されてre:into the donut hole
う、いーん
懐かしい(デジャヴ)
デジャヴって入力したら「デジャヴ」「デジャブ」「デジャヴュ」「デジャビュ」4種類出てくる
俺は「デジャヴュ」が好き。発音が想像できないから。

検査終わって、その後の注意事項聞いて支払いして終わり。
冗談抜きで収入の半分以上通院と検査に回る~
永遠に車不必要だね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました