2024-02

Blog

毒リンゴに愛された鑑

4年ぶりの閏年。特別な事が起きたわけでもなく淡々と流れ、カフカ少年は徳島の大橋を寝過ごした。やっといつもの調子の尻尾をつかまえたところ。帰ると変わらずへたり込む。だけど来週からはnoteのエッセイが始まるし、新年度になったら思い出したように...
Blog

ちぐはぐな地図

今日は謎にやる事がたくさんあって、気がついたら夕方だった。海辺のカフカを読んでいる。あの不思議な図書館で鉛筆を使って日記を書きたい気分になったから。今日で2月が終わったと思ったらあと1日あった。今年は閏年。うるうる。前回の閏年はまだ学生だっ...
Blog

長い雨で増水した大きな河

本調子に戻るまでまだ時間がかかるって言ってるのに、地球は聞く耳持たねえ。地球の耳ってどこだ。だけど今は「もうむりだ」って言葉を投げれば受け止めてくれる世界になったから、なんとか耐えた。いつになったら詩だけで生きていける世界が生まれるのかな。...
Blog

裸足で靴を履いた

昨夜の雨の名残で朝の空気が冷たい。クリアって言ったら聞こえはいいけど、冬のそれなんだ。まだ2月だから正しいんだけど、互いに気力だけで誤魔化そうとしている。 濃厚かつ閉鎖的な社会と密接に過ごした結果やはり俺は色んなものを壊し続けないと平穏に生...
Blog

法螺×死因=魔▷差す≠本能

帰省すると変に自我が出てくる。これも自身の1部だけど、好きではない。だけど見捨てることも出来ない。メメントモリ。もう少しで家具も解体しかねない勢いだけど今したら来月壊すものがなくなるから抑えて、代わりにアプリの通知全部オフにした。こういう時...
Blog

引っ掻いた脳細胞

叔母の良いところは自分とそっくりなところはとことん褒めるけどそれ以外の要素(父)に関しては全力で憐れんでくれる。もう手遅れだから。一通りやることを終わらせて人間をしてきたけど、もう動けない。やりたくない。気力が悲鳴に成り代わっている。集まり...
Blog

夢が壊した俺

ただいま帰省中。なんだけど、落ち着いているけど、やっぱり心がざわざわする。一段落させるための帰省なのに。目的があるのに、あるから余計意識してしまうのかもしれない。明日は親戚に会う。会うってことは、良くも悪くも感情が素直になってしまうから、で...
Blog

燃やされた◎゜。

昨夜は本体がぐずぐずだったけど少しポジティブになりたかったからもうひとりの自分を動かして元気ってことにした。ゲームの中の私は淵が金色で飾られているドレスにおだんごヘア、鮮やかな緑色の髪で雪玉を転がしていた。今日の出来は完璧だったらしく「まさ...
Blog

少し戻ってまだできない

朝から雨。静かにしっかり降っている。まだ許容できるけどなんか疲れた。マットレスからちぶちゃん(ぬいぐるみ)がころりん落ちてて不機嫌になってた。なんで8時間も外で過ごさなきゃいけないの?人格だけじゃなく感情やキャパも複数欲しいけど作ったら情緒...
Blog

野に降りた狸

動物占いをすると必ずタヌキになる。まあそのサイトの結果にタヌキがいたら「よんだ?」って調子でぬるっと出でくる。大器晩成の狸。マイペースだが秘めた力は凄いって言われる。いつ出てくるのか。死後でも良いけど、生きてるうちに鱗片は見て実感したい。3...