2024-02

Blog

溢れた温度

昨夜の頭痛は午前中まで引きずった。ただでさえ少ない体力が早回しで奪われていく。やめてくれ。本当に仕事行きたくなかったけど、今月既にコロナでめちゃくちゃ休んでるし、先週も通院で休んだから嫌嫌行く。どっちにしても仕事の意欲は変わらないから(ダメ...
Blog

チューニングも出来ない

昨夜は新海誠作品の初期作品のゆっくりを聞きながら眠った。主人公声優みんな同じ人がやったんだって週末ジャンキーになったので昼ご飯控えようかと思ったけど、ボーっとする時間が長い。あれ、そうだ、貧血だったんだ。自分のことだが体の調節がわからん。全...
Blog

ユアニューギア

我が家に着の宅配指定をしてると言われたので午前中は引きこもりをしていた。朝は厚切りサンドイッチ。ゆで卵にマヨネーズたっぷり混ぜたものと、カリカリベーコンを挟んで珈琲といただきます。ジブリみたいな分厚さで思わずエヘヘって言っちゃった。それ以外...
Blog

手配書とネオンカラー

復活記念とバレンタインも兼ねてケーキ屋でケーキを食べたら少しもたれた。けど紅茶の相性の良さに少し感動した。紅茶は家で入れたことがないから外出したときに紅茶があったら頼むようにする。珈琲とは違ってまろやかで、口がさっぱり。カロリー消費……しき...
Blog

そういうのもある

通院日。転院してから1年経ったんだなって血を抜かれながら思いにふける。今回は2回刺された。主治医はパット見穏やかだけど、いつも視点が定まってない。カラクリ人形みたいにギョロギョロさせてて、いつ眼球がポロってこぼれ落ちても不思議じゃない。でも...
Blog

奉った荒野

程よい放任主義の元で育つと、社会においての優しさに触れた途端激しく動揺する。というか現在進行系でしている。全く触れてこなかったわけでもないけど、仕事やバイト、いわゆる個人や趣味の範疇ではないところの優しさに触れたかって言うとそこそこな今まで...
Blog

複雑な草原

昼間の気温が高かったらしい。今日は昼休みにコンビニに行ったからそれを肌で感じられたけど、出来ない日もあるわけで、勿体ない声はほぼ治ったけど、鼻水と痰が絡むのが少し長引いている。疲れやすいのと体力の少なさは元からだから違いはわからないけど、今...
Blog

幼い景色

何日か前の日記で「私が読まない本」を読むのが目標と書いた。目標というかテーマなんだけど、そうなると小説以外の本多めになりそう。今読んでいるのは「自画像のゆくえ/森村泰昌」「白河夜舟/吉本ばなな」本といえば今年は中島らもとも仲良くなりそう。去...
Blog

売られた手紙

気候と日差しと服装でさえ足並み揃ってないのに、足並み揃えた生活を正義と謳ってるのダサいなぁと思うくらいに回復しております。祝日だから電車が空いてた。我が社はシフト制だからカレンダーは8割位しか機能しない。復帰しても「ああ帰りたい」と呟いてた...
Blog

狭い世界に溺れる風

声が9割戻った。明日から仕事も復帰じゃ(嫌すぎる)仕事をしたくなさすぎて反抗の表れか今日は面白いくらい寝ていた。朝起きてご飯を食べて寝る。起きてリハビリも兼ねてパン屋まで歩いてお昼を買って帰る。クロワッサンとウインナーロールにサンドイッチ、...