Blog インターホンはもう鳴らない 第二の実家と言える病院の通院日。1年ぶり。1年もいかなかったことに驚いた。主治医へここ1年を報告。転職とコロナと、家族。先生も私が小学生からずっといた人で私の家族事情知っているからおじいちゃんが亡くなった事を知らせた。「アラサーになったよ」... 2024.03.13 Blog
Blog 電信ばしらのオルゴール 雨予報と聞いて朝から覚悟してたけどあれ降らないねって呑気にしてたら帰りに降ってた。1日靄ついていたけど、宮沢賢治の詩集があるからなんとか耐えた。耐えるもんじゃないけど。夜、久々の実家。踊るさんま御殿まだやってたのね。けどすぐ芸能人を占うやつ... 2024.03.12 Blog
Blog 知らない論文が沢山ある あ、ここいけるかも。刺しますよカタカタあれ、地震?怖いから1回やめてーそうしよっかガタガタッ!!ガタガタッ!!?!?なにこれ!!なにこれ!まっさきに私を抱きしめた母親、振動で設定が狂った医療機器があちこちでアラームを鳴らしているリハビリに行... 2024.03.11 Blog
Blog バシャッと放つよほら 常にうっすら体調が悪いけど、今日はそれが少し濃くて集中力がなかった。その原因を朝察せてたのに、昼間にはど忘れして少し焦って親に連絡したり。お昼抜いたら危ないと察したので、コンビニおにぎり。選ぶのが面倒だからツナか、塩にぎりの2択。社交用の言... 2024.03.08 Blog
Blog 発生確率10% 昨日からnoteでエッセイを始めた。今年で3年目。信じられない自ら始めたもので3年続いたものはこれが初かもね。本を読んだり、ゲームをするのは別として。最初はエッセイだけだったのが、詩になり短歌になり、交友関係も創作の人が増え壊れ方や狂い方が... 2024.03.07 Blog
Blog 誰かが僕に絡んで踏むように嗤った ここ2日創作のノリが良い。今朝短歌5つ書いて、断片メモも結構書いた。これがいつ作品になるかな。原因不明な虚脱感がすごかったんだけど、帰りに外出たら雨で少し納得。食材買い出ししてなんとか帰って布団に倒れ込む。何か足りないけど心当たりがあるもの... 2024.03.05 Blog
Blog No!844352cq 生活くつくつ。24時間前はコンクリートジャングルにいたのが信じられないギャップ。東京が日常ってどんな感覚だろう。どこに住もうが仕事に対する態度は変わらず酷いものだけど。今日も初耳の不手際を起こしてたらしく注意された。日報ネタが尽きない。俺の... 2024.03.04 Blog
Blog 1つの遮‖音‖‖‖‖鉢 正しい迷子の仕方を忘れてしまって、呆然としている。感覚は同じだし正しいものを1つ疑うと全てが間違ってる気がして、ああどうしよう。原剤PM19:43もう少しでムスクの香りが注がれる。道が歪んで続きがわからなくなったから扉を開いた。無意識の花の... 2024.03.03 Blog
Blog 色と等価交換 抗うものが多すぎるこの街は季節は無いに等しい。囃し立てるの権力者。それ以外は清潔な箱で静かに審判を隠している。無言で板に時刻を訪ね、口答えしないのをいいことに責任を擦り付ける日常と異空間が入り混じって薄く濁った鉄箱に俺のつまらない日常を吐瀉... 2024.03.02 Blog
Blog 干からびたエデン やっと己の影をすり合わせることが出来た。軌道を合わせるのに1週間かかる。なのに3月はあっという間にやってきて世間に区切りをつけた。私は逃げた。学生時代以来、それらしいコミュニティに所属してない。家族とか職場とは別の、習い事、サークルといった... 2024.03.01 Blog