2025-01

Blog

詩集を作った

2冊目の詩集を作ったよnote.comメルヘンロックな詩を紡ぐ笠原メイさんとのユニット、ナイーヴスーパーとしての詩集第一弾。「ナイーヴクリスマス」今週末、高崎市のrebelbooks様で開催されるzinphonyで販売します。イベント後は、...
Blog

地下室と過ち

懐かしさを感じる宴会会場、何となく覚えてる顔がそこにいた。俺は参加してるのか、概念なのか分からないけど場の雰囲気と温度は感じている。人間不信最高潮の頃、3年過ごした人と12年過ごした人がちらほらいる。12年のプレイボーイが昔の俺は髪の毛が赤...
Blog

余韻という逃避

普段選ぶ色は黒、白、灰色、時々茶色。色の組み合わせを考えられないんだ。あ、小物とかは色を選べる。選びがちなのは、多い順で青、紫かな。アイコスも紫だし(もらった)ドラッグストアに行くと、入ってすぐがヘアカラーのコーナー。恋人に「何色がいい?」...
Poem

前夜話

生まれたての街を照らすすべてを巡る夕景錆びた自転車、ねむる花、できれば毛布も燃やしてください張り出された言葉遣いを反芻する本物の月は赤くないところでなまぬるい風が私の中に逃げてきた何度目だろう扉に潰れた致死量の唄投げ捨てた誰がここが新しい店...
Blog

+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ

指が変痛くもかゆくもないけど違和感が纏わりついてたやっと違和感の傾向わかってきたのに、、風呂上がりか朝冷えが強いとき。温度差があるときに強張っているけど、今日は何もしてないのに、第一関節?が違和感。痛くない腫れてもいない、ぼんやりしてる。な...
Blog

絢爛のうちに

最近はとびだせどうぶつの森をプレイしてる。改めてdsのサイズ感の素晴らしさを再認識しているところだ。持ち運びもできて、ちょっとした時にちらっとできる。クリエイト機能がなくても楽しめるってすごくないですかってね。未だに初めて釣る魚がたくさんあ...
Blog

そうして僕は戸を閉めた

あーあー、少しスッキリした。諸事情で来月休みが多くなるって職場の関わりが強い人全員に言えた。仕事関係の人に個人の事伝える抵抗がオンラインで和らいだ気がする。職場の人!ってなると声が出づらくなる。ガジェットの買取申し込みもした。ブックオフだか...
Blog

そそそそ

「あー乾燥してるね。フケがほわほわしてる」バス待ちで恋人に言われたこと私は昔からフケが出やすい。髪を洗ってるのに親に洗ってないのではないかと疑われるし、今までは親セレクトのシャンプーが合わなかったのではと思ってたけど、単に栄養不足なのかもし...
Blog

スキの反対で眠っているから

人より物欲がなさすぎる。友人と話していて一層それを感じた。それがいいとも悪いとも言わないけど、バリバリ物にあふれてる現代平成生まれにしてはない。本や音楽は好きだから躊躇わず買うけど、それ以外は買った量だけ手放すから結果増減がない。アウターな...
Blog

ここで見ていた無声映画

最近話題になっているArcというブラウザを入れてみた。用途ごとにブックマークリストが作れてめっちゃ便利。何よりブクマが視覚的にわかる仕様で、わかりやすい。月経でもないのに、朝から下血して少しヒエッとした。症状をググるとどうやら出口が切れてる...