“アタシ”の知らない速度で

あつい、あつい、と言い続けている週末だ。いつから6月も夏に含まれているのだろう。
そんな6月もあと2日足らずで終わる、何事もなく終わることに安堵している
なぜかというとここ数年6月と相性が悪い
一昨年は衝動で1社目を退職代行使って辞めたら6月の暑さ度合いを忘れて碌にニート生活送らず
去年は派遣先で真面目にやってないのばれて自主退職()という名目の首になったし。
派遣だと諭旨解雇にはならんのかな、まあいいや。
今年は目に見えないけど何かや誰かとの縁が弱まってる可能性もあるな
それはそれで受け入れるけど。
止めもしないし悲観もしないタイプなんだ。
それを冷徹とか人の気持ちがわかんねー奴と言われたこともあったな。
わかりすぎても疲れない?
近年の価値観は『嫌いになるまで傍にいて』『幸せになるかみてて』にシフトしつつある。

 

タイトルとURLをコピーしました