記憶の数え方

今日はなんだかんだ引きこもってた。
ぶいちゅーばーの朝配信流してたら「朝マック配信しようとしたら今日からポケモン(ハッピーセット)とお盆で人ヤバかった。負けた」と言ってた。世間は大変ね。車持ってなくてよかった
ドン・キホーテ会長の本を読んでた。新宿とかおっきい店舗の前に水槽あるじゃん。その熱帯魚会長が捕獲してきたやつなんだって。
そんな企業のちょっとした噂の真相とか、色んな意味で他の大企業の会長とは発想とか価値観が違うから緩く長くやれたと書いてあった。占いとか信じないって書いてあって信頼できるわってなった。
運が巡ってきた時のアクセルの踏み具合とトラブル続きの時の息の潜め方が独特だな。他の企業の本も読んでみよう。ドンキと同じくらい好きな所って考えたら無印かな。
寝たり起きたりポケモンのレイド進めたり、色違い捕まえてたらこんな時間。
あ、あとデスクトップカスタマイズして遊んでた。
インターネット内だとぎゃんぎゃんなピンクと紫気軽に選べる。なんでだろう。
リアルでよく選ぶのは黒、青緑(ピーコックブルー)
インターネット世界はピンクと紫

 

タイトルとURLをコピーしました