最近諸々のBGMを変えた、minimalmusicというジャンルを流している。
1人は大丈夫だけど街以外の音も欲しくて、いろいろ考えて検索した結果ここにたどり着いた
歌詞のない音楽(ジャズやクラシック)も垂れ流すの好きだけど気分や時間帯によって眠くなるからもう少しパキッとして邪魔しすぎないものがいいなと我儘をしつつ、既存のプレイリストからそれっぽいアーティスト探したら、長谷川白紙の音楽の部分だけ欲しい。となった
なんだろ、テクノ系?
類似アーティストや、彼の音楽を入れてるプレイリストを探りまくったらminimalmusicというリストを見つけて、これだ!!ってなった
半分ゾーンに入れる音の使い方がいい。読書も作業も、創作にも合う。
最近創作は、ネタ?というか切れ端を書き溜めたり、画像加工してぎゃんぎゃんさせて遊んだりした。とあるSNSに載せたら海外ユーザーに刺さったらしく「この画像をロック画面に使いたいんだけどいいかい?」的なメッセージが来て「いいよ!」って返した。
その返事も来て「みんなに合わせてニコラスケイジとか使ってたけど、ドンピシャなのきたわぁ!!ありがとう!!!」ってハイテンションなコメント来た。
誰かと繋がれて嬉しかった
ニコラスケイジに勝った日

