hairi-gift

Blog

満身喧騒

カレーを2杯食べ子供みたいに見事に睡る。今日は家事の大半をしてもらった。お昼のお弁当も作ってもらって、駅まで送ったり迎えに来てもらったりした。小学生に戻った気分だ。大人だけど。大人になってからの子供は楽しい
Blog

おにぎり、厚焼き卵、簡易サラダとお味噌汁

Blog

ここからここまで

文章や創作に自信があるから仕事に余力注がないのかも。8時間はキツい。次を探すのもめんどい
Blog

たぶんそう。

3dsを充電したから、起動してどうぶつの森をプレイする。村長(メインユーザー)の名前が恋人の名前だった。サブキャラが俺の名前(俳里)。覚えてないけどうれしかった
Blog

ただいま、おかえり

今夜は何を作ろう。そうだ、あの人にも手紙書きたいなあ。と考えてたら仕事を終えることができた。 今日は曇りだったから大丈夫かと思ったが、うっすら頭痛があった。眠気も抑えられなくて、午後少しトイレで寝た(失神ではない)7月半ばでこれって事は……...
Blog

充電ハンマカンマー

今日は荷解き祭り。主に恋人の荷物なんだけど、俺と比べて荷物の総量は3倍、衣類は5倍もあった。クローゼット見るとハンガーの量含め色々と逆すぎる。食器もたくさんあって、主にグラスがコレクター並み。面白い。大量の段ボールが出たけど、引越し業者のオ...
Blog

酣前夜

恋人とその荷物もろもろが来た。俺の荷物の3倍はあるんじゃないかってくらい荷物があった。開けながらいらないものがそれなりに出てきてうおおおって言い合いながら作業をした。昨夜は手紙と、久しぶりに詩画を書いた。
Blog

パンドラ(現代版)

サーキュレーターを購入して3年(4年目投入)。やっと「裏のネジ穴」を見つけた。
Blog

拠点地はここ

熱帯夜が過ぎてほぼオールだった昨夜(今日)深夜の勢いでWeb応募出来る短歌賞を送った。ストックはたくさんあるからね。こういうのは勢いが大事。
Blog

通り過ぎたいつか

「5年ぶりに会った」は想像できても「10年ぶり」「20年ぶり」を想像する事は難しかった。だけど、そんな相手がいたら楽しいんだろうなって思えるようになってきた。