Blog 結局は 昼間はアマプラかYouTubeをbgmにしているんだけど、最近流してる映画の詳細を調べたら佐藤泰志原作だった。傷の舐め合いしかしてない映画だって思ってたけど、納得。彼の本は「君の鳥はうたえる」だけ持ってるけど、それは瘡蓋を剥がしている感じだ... 2024.12.18 Blog
Blog 答え合わせは放棄 今年最後の資源ごみを出した。朝早く外に出たのは久しぶりで、目が覚めた。 就業時間が1時間伸びた。今の契約は6時間勤務なんだけど、勤怠で昼休み時間がカウントされてなかったから辻褄?合わせのためそうなった。フルリモートだから1時間... 2024.12.17 Blog
Blog いにしぇー 「今年も残り2週間ですね」と言われ2週間で何をするのか考えた。何も浮かばないから、何もやらないんだろう。たぶん。変わったことと言えば喫煙量が増えた気がする。何となく感じるということは、その3倍増えてると思え、と喫煙者の友人が言ってた。あるサ... 2024.12.16 Blog
Blog 抜け出せなくなるところだった 不可思議な夢だった。謎の施設と教室(高校?)を反復していて、施設では一昔前のタイル張りの床に猫足バスタブ、風呂桶に吸い殻が積み上がっていて、そこにビビッドな絵の具?が垂らされていてサイケデリックな墓みたいになってた。ピンクとオレンジと黄緑に... 2024.12.16 Blog
Blog 革命前世は 1週間ぶりに外に出る。この町に暮らして4年目も終わりかけなのに知らない店がある。なくても死ななかったから別にいいやって感じだけど。だから薄情って言われるのかな。そんなの知らないよ。アマプラでデッドデッドデーモンデデデデデストラクションがやっ... 2024.12.14 Blog
Blog 🐺(:3[▓▓]🔊🔊🔊 荒野の狼、やっと読みやすいフェーズになって読めてる。読みにくかった所比べたらメリハリがなかったという一目瞭然な違いだったんだけど、主人公どうなるんだろう、墜ちるのか生きれるのか。この主人公、ヒロインが初めて出会った人間なんじゃないの? 2024.12.11 Blog
Blog 本当の場所 冬は好きな方だ。寒いから布団が優しいし、隠れるように身を屈めると安心する。今日は本が届いた。篆刻家(てんこくか)の小田玉瑛さんという方の歌集。この本が届いた経緯が不思議で、先週の土曜に訪れた横浜のATELIER・Kというギャラリーで開かれて... 2024.12.10 Blog
Blog 感性時々棕櫚 虚ろと出逢いと巡り久々に連続的に感性を浴び続けてお風呂上がりのようにのぼせている。でもいい方向にいくんだろうなという確信もあるから、ゆっくり育てることにしました。2年ぶりに感情の一部を支えてもらってる方に会って「あなたが好きです」と伝えられ... 2024.12.08 Blog