Blog

Blog

形骸記憶匿名酒飲

流線を描く青を眺めながら「何を解放するか」と考える。もうあの匣は空に等しいというのに。内臓も全て抜き出して唯一残したアイデンティティだけで成り立たせているのに。これ以上手を出すとしたら犯すしかない。最後まで丁寧にしないと。なんてドメスティッ...
Blog

嘘の束縛

涎を垂らしながら寝たのはいつ以来だったか。正しい眠り方が更新された世界ではこれまでよりも鮮やかで九龍城砦さながらのグロテスクな装いをしていたものだ。いつでも壊せる世界だから蝙蝠を愛しても構わないと語られる短い歌しか流行らなくなったつまらない...
Blog

まばたきの栄華

眠りたくない気分なので、限界まで起きることにする。20代後半に足首まで浸っているというのに、こんな事をしたら一層心身不調に拍車がかかる。だけど眠りたくないんだ。そういう日だ。最近どうも自分というものが覚束なくて、生きるのだけで精一杯。少なか...
Blog

生者と死者の確かな隙間

録画を頼んでいた音楽番組を無言で見る。深夜2時。起きてしまったから仕方がない。本当は煙草を吸いたかったけど、煙草を取りにまた部屋に戻らなくちゃいけないし、その部屋は昔の家特有の大広間を半分にして母親と共有しているため物音で起きられもしたら、...
Blog

わるいぼくのわるいおこないを

人間活動休止を延長。先週と今週の違い、開き直る。相互に拒絶する日々が地続きになっているからか、部屋の掃除がはかどる。太陽と湿度が憎らしくなる。何か消し去らないと落ち着かない。薬は抜けても癖は抜けない。捨てて捨ててでももっと捨てないといけない...
Blog

人間申請延長

私が離脱しても世界は回る世界が回らなかったら私はどうなる?初めてハローワークに行った。やっと離職票が届いたからそれ持って失業保険や社会復帰?就職希望の説明とか、色々聞いた。障害者手帳を持ってますと言ったら障害者雇用の受付に通された。説明の仕...
Blog

しゅしゅしゅ

とあるフォロワーさんが「夏至は魔女のお祭りということで占ってみた」と呟いてたので私も便乗してタロットカードで占ってみた。ギリシャ十字という占い方で、問題の大まかな展開を知りたい時に適しているらしい。結論としては、今の選択は間違いではないから...
Blog

クビシメロマンチスト

すべてが覚束なくて自分の尻尾をひたすら追い回す猫のように旋回する。やりたいことなのに優先順位をつけなきゃいけないなんて可笑しな話だ。実家に帰った。長い時間電車に揺られるのが嬉しいから。数日遅れで誕生日を祝ってもらった。「何かご希望は?」「同...
Blog

大戦争勃発ぎょんぎょんぎょん

癒やしと試練の割合が狂っている人間界、に降り立つじゃない方。目立ちも影も薄くないけど何故か変に認知されてる気怠さ。半透明の稟議書に書かれたルーンの呪いに気付いたのは俺しかいない。半値で売られた相槌を勢いで買ったけど空気を読まなくてマァ大変。...
Blog

受付番号476

人生初の転院をした。今まで実家方面のさらに進んだ田舎の総合病院だったけど、流石に行くのが面倒になったので転院した。という建前。転院を決めるまで3年もかかった。しかもその決断のきっかけが年明けの漏水騒動というからなんとも皮肉なものである。座っ...