Blog

Blog

スキの反対で眠っているから

人より物欲がなさすぎる。友人と話していて一層それを感じた。それがいいとも悪いとも言わないけど、バリバリ物にあふれてる現代平成生まれにしてはない。本や音楽は好きだから躊躇わず買うけど、それ以外は買った量だけ手放すから結果増減がない。アウターな...
Blog

ここで見ていた無声映画

最近話題になっているArcというブラウザを入れてみた。用途ごとにブックマークリストが作れてめっちゃ便利。何よりブクマが視覚的にわかる仕様で、わかりやすい。月経でもないのに、朝から下血して少しヒエッとした。症状をググるとどうやら出口が切れてる...
Blog

捻った道の裏側を

「欲しいものを買いなさい」と一万円をもらったとして、今の俺は欲しいものを手に入れることはできるのか。思い浮かんでもよそ見せずまっすぐそれに手を伸ばせるかと問われたら、イエスと言える自信がない。出来ない。それを目にしたら目の前にあるだけで満足...
Blog

蒸気に隔てられた鑑

職場に通院頻度増えるかもの報告できた。それだけで1日終えた気分。友人から連絡が来た。元気だって、新拠点の住所が書かれていた。訪ねる日は来るのだろうか。季節柄も含め、お風呂の湯気のようなものが1日中纏わりついてる。
Blog

個人書店記録②

友人に連れて行ってもらったお店。頭の隅から奥に移動してた気になっていた本が目の前にあった。2冊も。うんめー 店名:本屋ブーケ場所:群馬県高崎市宮元町290サイト:本屋ブーケ  購入品タイトル:26歳計画著者:椋本湧也  タイトル:みんなもっ...
Blog

もにゅもに

実家から持ち帰った編み物キット。母が編んでるの見て、真似でやってたけど結局くさり編みしか分からなかった。YouTubeで「かぎ針編みの基本の編み方」って検索して細編みと長編みのやり方を覚えた。ところで何を作ろう。
Blog

あぶらかたぶら

(なるべく手先を使う)新しい趣味を探すと言いつつひと月。いまだ何をするかも決まらない。実家の押し入れをがさごそしてみたら編み物セットのようなものが出てきた。かぎ針と棒もある。試しにワンセットずつ持ち帰ってみよう。目指せ暖炉の近くでロッキング...
Blog

ながいながい枷

数日前からこの三連休は「冬日!覚悟してくださいね!?」って詰められた割にはそんなに寒くなかった。冬だけど陽は出てたし、風も季節相応。祖父の一周忌だった。10時頃に実家を出て、地元の銘菓店に寄り祖母を迎えに行った。既にいとこ一家もいた。現地解...
Blog

おまえはだれだ

今日は通院日だった。リウマチかどうか発表ドラゴン〜!!(一般的に認知されてる)リウマチではない!でも手先の強張りは数日置きだけど今もあるって主治医に伝えたらリウマチ科を紹介された。リウマチって言っても、色んな神経病の中の1つだから他のに当て...
Blog

まいにゅーぎゃー

新しいメンバーを紹介するぜ。。。! 二枚歯下駄。音がいい。靴下もそれ用に買い替えた。室内で少し歩いてみたら、最初は違和感だったけど、少ししたら慣れた。あと構造上?履いたら背筋が伸びて驚いた。nothingphone2aはじめて自分で端末を買...